毎年年賀状を余裕をもって投函したいと思うものの、日々の忙しさにかまけてクリスマス後になることが多く…
しかも親族には子どもたちの成長をお知らせするため、我が家もいっちょ前に写真入り年賀状を作るようになったので、ますます余裕をもって作成しないといけません。
2019年もそう思いつつクリスマスを過ぎ…
これはいかん、なんとかせねば、と思いながら、「このご時世、年賀状作成アプリとかありそう」と思いついてネット検索したところ、安定の日本郵便様が提供している「はがきデザインキット」なるアプリを発見…!
即日で年賀状を手に入れられるスーパーサービスです!
PC版とスマホアプリ版があり、私はスマホアプリ版を使用しました。
年賀状の裏面のみをこのアプリを使って作成し(我が家は写真入り)、あとは最寄りのセブンイレブンに行って、レジで無地の年賀はがきを購入し、店内のマルチコピー機を使って印刷するだけ。
写真入りでどんな出来上がりになるかドキドキしましたが、家のプリンターを使って年賀状を作成するのと遜色ないクオリティでした。
年始三が日過ぎた今でもパラパラと年賀状をいただくことがあり、そのたびにコンビニに走って年賀状を作成し、返信しています。
今まで年賀状は、頑張って前もって写真プリントサービスで発注し、値段もかなりかかっていたのですが、このサービスなら最低必要限の枚数と値段で、即時に作成できるので、本当に気に入りました。
いつまでこのサービスが継続するのか、年賀状を出す行為自体が減少している日本の現状からは不安もありますが、2021年向けにもサービスがリリースされたらまた利用したいと思います。